列車・電車西武池袋駅から「西武特急ラビュー」で秩父へ!窓がbigな特急です♪ 特急ラビューの乗り方や車両のご紹介です!西武池袋駅から西武秩父駅まで行く特急で、乗車時間は約80分!私鉄のため特急料金がとても安いので手軽に乗れる特急です。スピードはそんなに早くはありません、たくさんの駅を飛び越して行く分早いという感じの特急です2020.12.28列車・電車
JALJALエアバスA350ファーストクラス!機内食が美味しい「新千歳ー羽田」 初就航から遅れること1年ちょっと、JAL国内線エアバスA350-900にやっと乗りました!初搭乗がファーストクラスです!<新千歳ー羽田> 初めて入ったダイヤモンドラウンジも最高でした!2020.12.04JAL
飛行機飛行機座席JALとANA2名の場合!機種によって変わるオススメ座席 100回以上エコノミー席に乗った中での経験を記事にしました!主に2名席の場合ですが1人でも大勢でもお役に立てるかと思います!2020.09.01飛行機
JALUSJのJALラウンジ!JMBサファイアで入れたので行ってみた♪ ユニバーサルスタジオ(USJ)内にあるJALのラウンジへ行ってみました!夏は涼しく、冬は暖かく、ソフトドリンクはもちろん無料!こんなにのんびり出来る場所はUSJ内ではここだけだと思います2020.01.10JAL
列車・電車バンコクからメークロン鉄道市場の行き方!タイ国鉄と船で92円で行きました バンコクから鉄道市場で有名なメークロン駅へタイ国鉄と船を乗り継いで行きました!2時間30分のとても楽しい列車旅でした2023.04.16列車・電車
飛行機日本人の「パスポート所持率」が低い原因!海外へ行かない人が多い理由について 日本人のパスポート所持率がとても低いそうです!パスポートを持たないということは外国へ行かないということになりますがその理由について考えてみました!個人的見解ですがまんざら外れてもいないと思います(^^)2022.11.15飛行機
飛行機安く乗れるチャンスがある!国内線ANAプレミアムクラスとJALファーストクラス 国内線JALファーストクラスとANAプレミアムクラスのアップグレードについてのご説明です!チャンスがあれば格安で乗れます!優雅でリッチな飛行機旅が出来るチャンスを逃さないために読んでみて是非挑戦して下さい!2022.06.10飛行機
鉄道旅行サフィール踊り子のグリーン車&プレミアムグリーン車<熱海⇒伊豆急下田⇒東京> 温泉宿の予約なら5と0の付く日がお得 サフィール踊り子号 サフィールとはフランス語でサファイアという意味だそうで サフィール踊り子号は有名デザイナーの奥山清行さんの設計です わたくしは「奥山清行」さんというと 真っ先に「エンツォフェラーリ」...2022.05.04鉄道旅行
寝台特急サンライズ瀬戸出雲【寝台特急サンライズ瀬戸】ノビノビ座席 下段に初乗車♪東京ー熱海 東京ー熱海間を「寝台特急サンライズ瀬戸」のノビノビ座席で行ってみました!一番の魅力はサンライズしか出来ない横になって行ける事ですね!短い区間ですがサンライズ旅を楽しんできました!2022.04.27寝台特急サンライズ瀬戸出雲
鉄道旅行銚子電鉄に初乗車!レトロ感満載のなつかしい電車!(銚子電気鉄道) (銚子ー外川) 銚子電気鉄道 銚子電鉄に初めて乗ってきました 改札でつまづいて感じた事 こちらが銚子電鉄の改札なのですが 総武本線ホームの先(犬吠寄り)の方にあります こちらは銚子駅のJRの改札を入ったところですが ここを通らないと銚子電鉄...2022.04.07鉄道旅行
鉄道旅行高崎から新幹線を使わずに軽井沢へ行く!JR信越本線&JRバス関東♪ 高崎から軽井沢へ新幹線を使わずに行ってみました!この区間は現在、在来線はありませんので、電車とバスを乗り継いで行きます!高崎から横川へ信越本線で行き、横川から軽井沢はJRバス関東で行きます!乗り継ぎが良ければ1時間10分程度で着きます2022.03.22鉄道旅行
鉄道旅行浜名湖佐久米駅!ゆりかもめの大群が飛来する有名な駅【12月~2月末】 天竜浜名湖鉄道の静岡県浜松市にある駅「浜名湖佐久米駅」のゆりかもめを見てきました!冬になると毎年やってきて乗客、観光客を楽しませてくれます!天気もよく浜名湖も綺麗でゆりかもめさん達が楽しませてくれました!2022.03.08鉄道旅行
ANA<羽田⇔岡山>往復ANA国内線機内食♪a320・a321プレミアムクラス 羽田ー岡山往復ANAプレミアムクラスに乗りました!行きはa320、帰りはa321でした!フライトの時間帯によって食事内容が変わります、その様子を記事にしてみました2022.03.01ANA
ANA初めての飛行機1人旅は「航空券+ホテル」のパックがおすすめ♪ 初めて1人で飛行機に乗った時は緊張したものです(^^)初めての飛行機一人旅なら航空券とホテルがセットになったパック予約がいいと思います2022.02.08ANA
飛行機【中部国際空港】国内線でプライオリティパスを利用<セントレアー松山> 中部国際空港<セントレア>でプライオリティパスを利用して食事をしてきました!主に海外の空港ラウンジ及び国際線の入出国審査後の制限エリア内にて使えるカードですが、国内線の利用でプライオリティパスが利用出来るお店が出来ました!2022.02.01飛行機
ANAアップグレードでプレミアムクラス!ANAボーイング767-300 ボーイング767-300は結構古い機材です。エコノミーには何度も乗ってきましたが、プレミアムクラスは今回が初めてでした!機内食もとてもおいしくて、楽しいフライトとなりました!2022.01.12ANA
列車・電車奥多摩駅から徒歩7分で見に行ける無人のトロッコ!お散歩にもおすすめ 奥多摩駅から徒歩7分の「奥多摩工業氷川工場」内にある無人トロッコを見てきました!何度も訪れるような場所ではないですが、初めては感動物ではないかと思います!2021.12.28列車・電車
JALJALエアバスA350-900!エコノミー座席の選び方について♪ 空席状況によって異なりますが、エコノミーの席選びの考え方について記事にしてみました!実際にJALエアバスA350-900に乗った時の空席状態からお話ししています2021.12.22JAL
ローカル線谷川岳の玄関駅上越線土合駅は日本一のモグラ駅♪地下ホームまで462段 群馬県みなかみ町にある日本一のモグラ駅、上越線土合駅へ行ってきました!暗い462段の階段を降りて下り線長岡、越後湯沢方面に乗車してまいりました2021.12.04ローカル線