列車・電車 奥多摩駅から徒歩7分で見に行ける無人のトロッコ!お散歩にもおすすめ 奥多摩駅から徒歩7分の「奥多摩工業氷川工場」内にある無人トロッコを見てきました!何度も訪れるような場所ではないですが、初めては感動物ではないかと思います! 2021.12.28 列車・電車
JAL JALエアバスA350-900!エコノミー座席の選び方について♪ 空席状況によって異なりますが、エコノミーの席選びの考え方について記事にしてみました!実際にJALエアバスA350-900に乗った時の空席状態からお話ししています 2021.12.22 JAL
ローカル線 谷川岳の玄関駅上越線土合駅は日本一のモグラ駅♪地下ホームまで462段 群馬県みなかみ町にある日本一のモグラ駅、上越線土合駅へ行ってきました!暗い462段の階段を降りて下り線長岡、越後湯沢方面に乗車してまいりました 2021.12.04 ローカル線
ANA ANAエアバスa320国際線機材!機内全体が良く見えるエコノミー最後尾座席 ANAエアバスa320国際線機材!モニター付きのエコノミーの最後尾座席で羽田から富山へ行きました!羽田空港はだいぶ混んでいます、以前の羽田に戻った感じでした 2021.11.27 ANA
ANA ANAプレミアムクラス♪ボーイング787-8(78M)国際線機材 プレミアムクラスにアップグレードして、ANAボーイング787-8国際線機材に初搭乗!新千歳から羽田へ!足元が広く余裕にあるゆったりした座席でした!食事も美味しかったですこの機材は(78M)と表記されています 2021.11.18 ANA
ローカル線 廃線危機の留萌本線!深川から留萌の駅舎巡り!車両はキハ150形♪ JR北海道、留萌本線の駅舎巡りをして来ました。廃線の噂を聞いたため見ておきたいと思い足を運びましたが、どうやら噂ではなく本当のようです、ローカル感たっぷりの落ち着いた静かな駅がとても良かったです 2021.11.15 ローカル線
JAL JAL クラスJ♪国際線機材ボーイング777-200ER 羽田ー新千歳 JALボーイング777-200ER 国際線機材に初搭乗!国際線ではビジネスクラスとして飛んでいる座席が国内線ではクラスJとして利用出来ます、プライベート 感のある個室的座席で短時間の国内線では物足りないくらいでした!もっと乗っていたかったです 2021.11.09 JAL
鉄道旅行 特急いなほのグリーン車♪ハマナス色の「ピンクのいなほ」【秋田→新潟】 特急いなほにて秋田から新潟まで行きました!乗ったのはピンクのいなほでした!少しレアだと聞いていたので嬉しかったです!また、快適すぎると言われるグリーン車で行きました! 2021.10.20 鉄道旅行
ANA ANAアップグレードで羽田ー秋田!エアバスa320プレミアムクラス♪ 飛行機の欠航も少なくなり空港に活気が戻って来ました!今回はANAa320プレミアムクラスに乗りました!トクたびマイルを利用した、はたまた格安フライトです!機内食は相変わらず美味しかったです! 2021.10.18 ANA
ANA ANA【トクたびマイル】で予約後プレミアムクラスにアップグレード! 大変お得な特典航空券、ANAの「今週のトクたびマイル」を利用して秋田へ行ってきました!通常6000マイルのところ、3000マイルで行くことが出来ました!更にプレミアムクラスに空席があったためグレードアップさせていただきました!それも5000円で!(^^) 2021.10.15 ANA
ロマンスカー 御殿場から新宿へ!フェルメール・ブルーの小田急ロマンスカー「ふじさん号」 御殿場駅から小田急ロマンスカー、MSE60000形ふじさん号に乗りました!東京方面(新宿)に乗り換えなしで行ける便利な特急です!今ちょうど本数が増発された時期です!御殿場アウトレットに行く際などにとても便利なロマンスカーですよ 2021.07.22 ロマンスカー
鉄道旅行 ⑥函館市電・湯の川駅から徒歩で函館空港へ!海の幸が美味しかった♪ ⑥:【どこかにマイル】旅!函館市電の函館駅前駅から終点湯の川駅、湯の川駅から函館空港へ歩いて行ってみました!ホテルでの朝食と函館空港でいたただいた海の幸がとても美味しく最高でした! 2021.07.05 鉄道旅行
鉄道旅行 ⑤函館塩ラーメンの有名店「しなの」と函館市電に乗って谷地頭へ行ってみた ⑤:【どこかにマイル】旅!前回函館に来た時に食べそこなった、「はこだて塩ラーメン!」を今回はしっかりといただきました!とても美味しかったです!函館市電に乗って情緒ある谷地頭を少しばかり散策してまいりました 2021.07.05 鉄道旅行
鉄道旅行 ④いさりび鉄道1日乗車券【DohNa】で往復700円!函館から木古内♪ ④:【どこかにマイル】旅!道南いさりび鉄道で北海道最南端の駅、木古内へ行ってみました!乗客が多くてびっくりしましたが、と、いうことは廃線になる心配は無いですね!DohNaの1日乗車券を利用して行ってまいりました 2021.07.05 鉄道旅行
JAL ③JALで羽田から函館へ!函館駅前【フォーポイントバイシェラトン函館】 ③:【どこかにマイル】旅!今回はJALの「どこかにマイル」で指定された行き先が函館になりました。函館に行くのは今回で3回目です。宿泊は函館駅前にそびえる「フォーポイントバイシェラトン函館」にしました!JR函館駅、函館市電の函館駅前駅がすぐそばです 2021.07.05 JAL