YouTube
広告
広告

海外旅行に持って行って「良かった物!助かった物!」7選をご紹介♪

海外旅行
広告

キャリーケースとかパスポートとか着替えとか薬とか
当然の持ち物ではなくて

持って行って良かった物や助かった物を
「なぜか?」を踏まえてご紹介します


高価なものは1つもありません

広告

水に流せるトイレットペーパー(またはティッシュ)

まず
海外ではトイレにトイレットペーパーが無いのはざらにあります

用を足してから気づいたら遅いですね

必ず手元にあった方が間違いないです

なのでトイレットペーパー
またはその変わりとなるものは必ず持って行きます

大した荷物にならないので
丸いままを紙にくるんで持って行ってもいいですが

水に溶けるティッシュ、ポケットティッシュが便利です

なぜなら海外ではトイレットペーパーを流せない国もあり
万一いつもの癖で流してしまっても水に溶けてしまうので
詰まる心配がないからです(大量に流すのはNG)


Amazon・水に流せるティッシュ一覧

楽天市場・水に流せるティッシュ一覧


大量に購入する必要が無ければ
ご近所にあるダイソーへ行けば売ってますので
手軽に手に入ります!

広告

電源タップ

+
変換プラグ+電源タップ

その国に必要な変換プラグは持っていくと思いますが
ホテルの部屋のコンセントが少ない事があって

モバイルバッテリーとスマホと他にもとなると
コンセントが足らない事があります

観光に出かけるまでに充電しきれないなどという事が無いように
一度にまとめて充電が出来るため
電源タップはいつも持っていくようにしています

荷物にもなりませんし
5つ★ホテルでもコンセントが足らない事はよくあるので持っていった方が便利ですね

【電源タップ】Amazon

バッファロー 電源 タップ USBポート付き(USB x3 コンセント x2) 直挿し 【 iPhone 15 / 15 Pro 対応】

【変換プラグ】Amazon

海外変換プラグ コンセ ント変換プラグ マルチ変換プラグ 2U SBポート 全世界対 応 経済産業省承認

スマホショルダー